2016年 出来事まとめ(1月から少し)

どうも、受験の結果発表が近いEnaihvmです。

いやぁ、どうなってますかねぇ。第一志望。受かっていることを願うしかないです。

 

...無事合格していました。

 

と、いうわけでなかなかブログの記事を書いている時間もなかったわけなので、受験後の今、パソコンの前でカタカタと...w

少しためていますので早速、どうぞ。

 

1月2日

大阪しなのを撮りに木曽川へ。

 

f:id:ihvm:20160102104807j:plain

以上!(え

 

1月4日

機関車の3連くらいの回送(((←   が来るとのことで某氏と合流し、某氏とニアミスしていました。

 

f:id:ihvm:20160104104721j:plain

れ...練習電です(殴

f:id:ihvm:20160104105727j:plain

大阪しなのを清州で。

 

ちなみにその機関車の回送は運行せず。残念!

 

1月9日

 

f:id:ihvm:20160109174011j:plain

初めてコーヒーを飲む。

以上(え

 

 1月20日

雪が降る。

 

1月26日

名鉄のさくらトレインを撮影に友人と最寄りの国府宮駅へ。

f:id:ihvm:20160126161822j:plain

 今年はかっこいい?

はい、次!((

 

2月5日

この日はホームライナー関ヶ原の見納め、乗り納め。

f:id:ihvm:20160205203737j:plain

この日は8000番台が来てくれました。乗車するのは、この時が初めて。

f:id:ihvm:20160205203900j:plain

車両の貫通側の北越急行のステッカーが貼ってあったところへ写真では見づらいですが、実際見るとき、暗いところである角度から見ると、なんとなくわかります。

 

f:id:ihvm:20160205203700j:plain

まさか車両変更してから1年でなくなるとは思いませんでした。

 

f:id:ihvm:20160205204010j:plain

 

683系2000番台とは違い(?)、ドアのあたりがごつい。これは特急はくたか号で役立った装置で、ドアを押さえつけて車内の気密性を高めるものです。

なので、681系と683系8000番台はドアが閉まるときの音が強い(?)です。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

参考までにどうぞ。

上から 681系、683系8000番台、683系4000番台の順です。

681系とかだと、戸閉の時に「ガコッ」というか「ガチャッ」って音がしています。

8000番台を除いた683系では、おそらくほとんどが「トン」というか「スチャ」というような音がでる思います(調査不足なもので...)。

 

 

 

思いっきり脱線しましたね...w

 

話を戻します。

f:id:ihvm:20160205213650j:plain

この組み合わせも見られなくなります。しらさぎ号の米原方面行は新垂井ルートを経由するので、垂井駅の一番南側に来ることは...。

f:id:ihvm:20160205214419j:plain

関ヶ原駅に到着。関ヶ原駅で乗客を降ろすこともよっぽどのことがなければ...。

f:id:ihvm:20160205214809j:plain

うーん、かっこいい...。

f:id:ihvm:20160205214749j:plain

6 指定席

の表示も見納め。いつもなら6号車は自由席なので、団体電車にでもならなければダイヤ改正後は見れないでしょう。

f:id:ihvm:20160205215204j:plain

夜の関ヶ原駅は結構怖いです。実際は写真よりもかなり暗かったです。

f:id:ihvm:20160205215530j:plain

なので、313系が来た時の安心感は結構ありましたw

 

3月12日

受験が終わって数日後でした。

 

この日は久しぶりのJRを使った大回り乗車をしていました。まぁ、美濃太田に着くころ(?)に、東海道線で大幅な遅れが発生するわけですけど。

 

 

岐阜から美濃太田まで乗った列車が「飛騨古川行き」だったので、キハ25の増備車に乗れるかな?と思いワクワクしていました(実は増備車には一度も乗ったことがない私)。

 

f:id:ihvm:20160312152532j:plain

来たのは0番台でしたけどね...w いや、好きだからいいんですけど、増備車に乗ってみたくて仕方がないですw

ちなみに、多治見までの列車は75系でしたw

 

f:id:ihvm:20160312161703j:plain

京急...なんてね(((←

 

そして名古屋に着いたとき、いろんな列車が大幅に遅れていました。

f:id:ihvm:20160312170620j:plain

f:id:ihvm:20160312170840j:plain

この日のお目当ては、いわいる「大阪しなの」だったわけですが、発車時間となっても入線せず。

 

f:id:ihvm:20160312165853j:plain

しらさぎ号に至っては、入線する番線が変更となっていて(しらさぎ14号は2番線、それ以外は3番線到着だが、この写真では14号でないのに2番線に入線)いろいろ混乱していました。

 

 

f:id:ihvm:20160318100237j:plain

f:id:ihvm:20160312171820j:plain

f:id:ihvm:20160312171844j:plain

 

そして本来の目的である大阪しなのを撮影。

 

夕食は名古屋で取り、帰ることに。

 

f:id:ihvm:20160312200418j:plain

いや、なんだこれは。

尾張一宮行きなんて見たことありませんよ...w

f:id:ihvm:20160312200647j:plain

こちらは定期列車313系1300番台の6連。

まじかよ定期か....。

 

f:id:ihvm:20160312202249j:plain

稲沢駅に来るときには両数が表示されず、普通列車が30分来ない。けど、特別快速が4両や6両、8両でものすごい感覚で来たりと、いわいる逝っとけダイヤが発動されていました。

 

 

 

今回はここで終わりです。