大阪遠征2015 午前の部

どうも、夏休みなのに忙しめな中の人です。書き始めは8/13。さて、この記事がアップロードされるのはいつごろなのか...

 参考 8/9      活動日

    8/13 書き始め  

    8/27 編集、投稿

 

今回は大阪遠征編です(忙しめとかいっているのに、ちゃっかり出かけているという矛盾)。

それでは、ぜひ続きを読むを押してご覧ください。

 

 

f:id:ihvm:20150809071106j:plain

行きの乗車電はモハ223-2014。なんか521系ばかり乗っていたせいなのか、手すりや吊革に違和感。

f:id:ihvm:20150809090058j:plain

こ、これは!!2014-04-01 - enaihvmの日記 のときに見かけたモハ200-200!!!

f:id:ihvm:20150809090129j:plain

新今宮にて撮影です。

なんだか展開が急なので、ルートを説明いたします。

某駅→大垣→米原→大阪→環状線経由新今宮です。

ここから南海のリバイバルサザンに乗ります。とはいえ、1時間ほど時間があるので、プチ撮影。

ちなみに南海はまだまだにわか。

f:id:ihvm:20150809091014j:plain

7100系

f:id:ihvm:20150809091029j:plain

6000系

f:id:ihvm:20150809091225j:plain

泉北7020系

f:id:ihvm:20150809091422j:plain

2000系

f:id:ihvm:20150809091648j:plain

 プレミアムサザン 12000系

f:id:ihvm:20150809091817j:plain

50000系 ハッピーライナー

f:id:ihvm:20150809092131j:plain

ちなみに右側の電車に某騒音おばさん似のひとが乗ってましたw

f:id:ihvm:20150809093304j:plain

7100系

f:id:ihvm:20150809093401j:plain

サザンですので10000系もくっついているのですが、中間車と先頭車の窓並びが...w

さすがあとから中間車を入れただけあるw(リバイバルのほうは、そろっていましたがw)

f:id:ihvm:20150809093431j:plain

いやぁ、かっこいい...w これが廃車のなるなんて...

f:id:ihvm:20150809095131j:plain

そんなわけで10000系に乗車!

f:id:ihvm:20150809103003j:plain

f:id:ihvm:20150809103009j:plain

いやぁ、いいですねぇ。

景色よし、座席よし。完璧。走行音が静かなので、眠りそうでした...w

ただ、その走行音がかなり静かだったので、収録は大変でした...

そんなわけで和歌山市駅に到着!

 

10000系の引退はとても残念です。初めて子供用の図鑑で見た時から、一度見たとき、そして今も10000系を愛していましたが、塩害には勝てず、つぎつぎに廃車。そして、リバイバル車の運行が来年の3月までなので、そのころに引退すると思われます。さらにその相方、7000系、7100系の引退も近づいており、鋼鉄製が災いし先輩の6000系より早く引退...ということになりそうです。7000系たちは、高音モーターが特徴的で、南海の抵抗制御の音を好きにさせてくれた存在です。そんな愛し、感謝した車両が引退する件については、とっても残念でありません。(ボソッ いい意味で裏切ってくれることをきたいしているんですけどねぇ...) そういえば保存車もあるみたいですね。一度行ってみたいです。でも、みさき公園って人が多いって聞いたことが...

 

 

そして、向かい側には加太線の電車が。

f:id:ihvm:20150809105743j:plain

7100系ですかね...?7000系ではない...?

 

f:id:ihvm:20150809105723j:plain

f:id:ihvm:20150809105757j:plain

帰りは7000系。あの特徴的なモーター音を唸らせている所を聞いて、すごく幸せでした。

そして新今宮に到着。リバイバル編成お別れの時がやってきました。(これでお別れにならない事を心の中では期待していますが...)

f:id:ihvm:20150809120212j:plain

最後に見た彼らの姿は、どこか勇ましく、そしてどこか悲しげなような感じでした。彼らには最後の最後まで、何事もなくがんばってほしいばかりです。

 

 

 

 

がここで終わらないのが大阪遠征。実はやっと正午。ここで午後の部へ切り替えたいと思います。